Oct
7
Rancher Meetup Tokyo #01
第1回 Rancher ユーザー会
Organizing : Rancher Users Group Japan
Registration info |
Attendee Type 1 Free
FCFS
|
---|
Description
【日本初開催】コンテナ環境構築・管理運用プラットフォーム Rancher勉強会
Rancherとは?
RancherはOSSと商用版で提供されるコンテナ環境構築・運用プラットフォームです。日本では9月より、正式に営業活動を開始しました。 Rancherの特徴は、Kubernetes, Mesos, Swarmなどのコンテナオーケストレータ自体もデプロイし、その機能を利用した効率的なコンテナインフラの構築・管理運用が可能なことです。 また、Active Directory連携や監査ログな機能などにより本格的なエンタープライズ向けプラットフォームとして世界で導入実績を重ねています。
是非この機会にRancherについて学び、色々なアイデアを試して頂ければ幸いです。 皆様のご参加お待ちしております!
OSS版:
https://github.com/rancherlabs
商用版:
イベント開催概要
■ 日時
10月7日(金) 19:00-21:00 (開場:18:30)
■ プログラム
[1] 19:00-19:30 「Rancher Overview (DEMO)」
発表:Bill Maxwell (Rancher Labs DevOps Manager)
[2] 19:30-19:50 「Rancher 海外事例紹介」
発表:新藤 洋介(Rancher Labs Japan 日本事業統括マネジャー)
[3] 19:50-20:10「Rancher CLI + Jenkins で実現するCI/CD」
発表:千葉 豪 (日本CloudStackユーザー会)
[4] 20:10-20:30「Rancher&Docker初心者 これどうすればいいの?」
---Rancher を使ってみて分からなかったことを綴ります。知ってる人教えてください---
発表:矢野 哲朗(株式会社スタイルズ)
[5] 20:30-20:50「Rancherに注目した理由と実際に使った感触」(仮)
発表:藤原 涼馬(株式会社リクルートテクノロジーズ)
[6] 20:50-21:00 LT TIME 「Rancherの選択肢(仮)」 by @cyberblack28さん
[7] 21:00 クロージング&今後の活動予定など
■ 参加費
無料
■ 会場
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー 24F
株式会社リクルートテクノロジーズ様
セミナールームC
アクセス:
http://recruit-tech.co.jp/company/access.html
入館方法:
18:30-19:30に1Fに入館用のカウンターを用意する予定です。
こちらにてイベント登録時のIDをご提示ください。
その他:
ネット環境はありません、各自でテザリングなどご準備ください。
■ 主催
Rancher Users Group Japan
■ 協力
・株式会社リクルートテクノロジーズ様
Presenter
Feed
2016/09/24 17:53
新藤さん、空き時間があれば講演やらせてください。初心者枠でw。 お題は、 「Rancher&Docker初心者 これどうすればいいの? ---Rancher を使ってみて分からなかったことを綴ります。知ってる人教えてください---」